

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
おすすめの記事

食Blog
夏の体調を整える食材「夏のまごはやさしいわ」
夏の不調は、夏が旬の食材と発酵食品をバランス良く食べることで整えられます。このページでは、誰でも簡単にバランスの良い食事がとれる、おすすめの...
![意外と身近な薬膳〜食の力で病気知らずに〜[2回目]in 漢方製薬会社](https://i0.wp.com/honami-h.com/wp-content/uploads/2019/09/1B26C154-BB03-4ECB-A81C-A31D0ADDDAFB.jpeg?resize=300%2C225&ssl=1)
講演会
意外と身近な薬膳〜食の力で病気知らずに〜[2回目]in 漢方製薬会社
@2019年6月22日 漢方製薬メーカーでの2回目の栄養セミナーを、東京都お台場の会場にて開催させていただきました。 今年の6月22日は日照...

講演会
【4/18に延期しました】3/21薬膳セミナー『健やかな腸内環境のつくり方』
−穂nami健康サロン− 3月21日(祝火)に6回目の薬膳セミナーを開催いたします♪ ➡️4月18日か延期となり...

お知らせ
ドキュメンタリー映画「いきたひ」上映会・監督スペシャル講演会in小豆島
いきたひ映画上映会in小豆島のご案内ページ 主催者:穂nami健康サロン...

講演会
10/25 薬膳セミナー【初級編】お知らせ
『薬膳』と聞いたとき、おそらく下の写真のようなイメージを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか? 薬膳は「漢方食材が入っている」「薬っぽい...

食Blog
冬の体調を整える食材「冬のまごはやさしいわ」
冬の不調は、冬が旬の食材と発酵食品をバランス良く食べることで整えられます。誰でも簡単にバランスの良い食事がとれる食材の組合せを、語呂合わせで...

講演会
4/18薬膳セミナー『健やかな腸内環境の育て方』
4月18日(火)に6回目の薬膳セミナーを開催いたします♪ 今回のテーマは『腸』 最近になって判明した腸の様々な働きについて学び、一緒に腸美人...

食Blog
春の体調を整える食材「春のまごはやさしいわ」
春の不調は、春が旬の食材と発酵食品をバランス良く食べることで整えられます。このページでは、誰でも簡単にバランスの良い食事がとれる、おすすめの...