4/1~ 薬膳茶はじまります

穂nami健康さろん☕️

施術でお身体が整うだけでなく
内側からもホッとしていただきたいと思い
このたび、薬膳茶をお出しすることにしました🌱

4月1日から、サロンへお越しいただいた皆様へ
施術後に薬膳茶をお出しいたします🍵✨
 

1週間前からプレスタートしておりましたが、
飲んでくださった皆様が
「飲みやすい!!」 「美味しい✨」
と仰ってくださいました❣️
 
 
薬膳茶を通して、
日常の健康のサポートや
ヒントをご提案ができたらと思います☺️

4月にご予約いただいている皆様、
ぜひお楽しみに🌸

※薬膳茶やハーブティーなどが苦手な方は
遠慮なくお声掛けください🌱
 


【四月のブレンド】
⚪茉莉花(ジャスミン)
⚪甜葉懸鈎子(テンヨウケンコウシ)
⚪菊花(キクカ)
 

茉莉花(ジャスミン茶)
東洋医学では、体を温め、氣の流れを促進し、心を落ち着かせる効果があると言われています。また、消化を助け、ストレスを和らげるはたらきも期待されています。

甜葉懸鈎子(テンチャ)
抗アレルギー作用(ヒスタミン抑制)があるとされており、花粉症やアレルギー症状の緩和に役立つと考えられています。

菊花(キクカ)
東洋医学では、体を冷やし、解熱・解毒作用があるとされています。目の疲れを癒し、肝をサポートするはたらきも期待されています。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事